セミナー・イベント
          
                    
          6月27日開催
『まさかの情報漏えいに備えるセミナー:外部攻撃と内部不正に対するセキュリティ対策』
          外部からの不正アクセスや標的型サイバー攻撃、内部不正からの情報漏えいなど、企業は様々なセキュリティ脅威に直面しています。100%完璧なセキュリティ対策はないと言われる今、「まさかの情報漏洩」が発生した際に企業がとるべき対策とは何か?
本セミナーでは、最新の動向を踏まえ、外部・内部2つの視点から考える対策をご紹介します。
          
            概要
            
                            
                日時
                2019年6月27日(木)15:00~17:00(受付開始 14:30)
               
                                          
                                          
                費用
                無料(事前登録制)
※当日はお名刺をご用意の上、ご来場ください。
               
                                          
                定員
                20名
※開催定員に満たない場合は、開催の延期または中止する場合がございます。予めご了承ください。
※同業他社様からのお申込みにつきましては、お断りさせていただく場合がございます。
               
                                          
                                          
                                         
          
                                
              スケジュール
              
                                                    
                                        14:30~
                                        
                                            
                        受付開始
PC業務における内部不正の盲点と対策
~完全な操作ログ管理で情報漏えいを効率的に対策する方法とは~
NTTテクノクロス株式会社 若海 友佳里
                       
                                                                  近年、組織の内部関係者や委託業者の不正行為による情報漏えい事前が相次いでいます。
本講演では、PCを使った業務における内部不正の盲点と、その対策として、不正を抑止しながら万一の際に簡単に追跡できる方法について紹介します。
                                           
                   
                                                                      
                                        15:30~16:00
                                        
                                            
                        データベース不正アクセスの炙り出し!!情報制御のアプローチが急務
富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社 若林 修司
                       
                                                                  「アクセスする人」と同様に、「アクセスされる情報」にも制御をかけて監視することが肝要となります。
本公演では、具体的なソリューションを含めてその対策をご紹介します。
                                           
                   
                                                                      
                                        16:00~16:30
                                        
                                            
                        そのリスクが情報漏えい事故になる前に!
~フォレンジックを用いたマルウェア感染可視化ソリューションとは~
株式会社テリロジーワークス 取締役 松浦 洋一
                       
                                                                  検知できないマルウェア感染により、情報漏えいやシステム破壊などのリスクを抱えていてもインシデント発生まで気が付かない例は数多く存在します。
本講演では、感染後できるだけ早くそのようなリスクを発見するための可視化ソリューションをご紹介します。
                                           
                   
                                                                      
                                                                      
                                                                                                                                                                                                                          
              ※講演タイトル及び内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
            
                              
            アクセス
              
  株式会社テリロジー 会議室
  東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 4F
          
                              
            参加お申込み
            
  【個人情報のお取り扱いについて】
  ご入力いただくお客様の個人情報は、株式会社テリロジーが
- 本セミナーに関する連絡・確認
 
- 製品・サービスに関する情報提供
 
- イベント・セミナーなどのご案内
 
- マーケティング活動目的
 
  で利用させていただきます。
  ご入力いただいたお客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い、厳正にお取扱いいたします。
以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただき、次の「セミナー申込受付」をクリックして、申込み画面へお進み下さい。
          
                              
                    
            お問い合わせ先
                        テリロジーセミナー事務局
Tel:03-3237-3291
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階
E-Mail: marketing@terilogy.com
                                    
              
                - お問い合わせフォーム
                
 
                - 
                  見積もりのご依頼、トレーニングに関する詳細な説明、
                  その他ご質問などはこちらのフォームからお問い合わせください。