セミナー・イベント
8月22日開催
日立ソリューションズとテリロジーが語る!OTセキュリティのすゝめとは?
様々な分野でデジタル化が進む現代、OT/IoTシステムへのサイバー攻撃は、もはや他人事ではありません。本ウェビナーでは、OT/IoTセキュリティ市場を牽引してきた日立ソリューションズとテリロジーがタッグを組み、その最前線で培った知見を結集。迫りくる脅威から「重要インフラ」や「工場」を守るための「本当に必要な戦略」と「具体的なソリューション」をお伝えします。
両社の強みを融合させ、OT/IoTセキュリティの正しい実践方法と、必要となる対策とは?
この機会に、国内OT/IoTセキュリティにフォーカスする両社による共創ストーリをお聞きください。
概要
日時
2025年8月22日(金) 14:00~15:10
対象
- OT/IoTセキュリティにご興味をお持ちのアセットオーナーの皆様
- 製造事業関係者様、重要インフラ事業者様
- その他、サイバーセキュリティ・OTセキュリティに関与する方
- ※競合となる製品・サービスをお取り扱いの企業の方からのお申し込みについては、参加をご遠慮いただく場合がございます。
スケジュール
14:00~14:30
【講演】
OTセキュリティ何から始める?
~DX化と並行して段階的に進めるサイバーセキュリティ対策~
株式会社日立ソリューションズ
セキュリティソリューション事業部 OTセキュリティ推進センタ センタ長
扇 健一
OTセキュリティの必要性が取り沙汰されて10年以上が経過しますが、いまだに対策は進んでいません。しかし、近年特に製造業DXが加速し、工場のデジタル化が進んでおり、サイバーセキュリティリスクが顕在化しています。
そのため、DX化とサイバーセキュリティ対策を同時に進めていく必要があります。
その段階的なアプローチ方法をご支援できるサービスも含めて説明いたします。
14:30~15:00
【講演】
OTセキュリティ対策ソリューション:現場での活用方法とは?
現場で活用されているNozomi Networksのすゝめ!~最新機能/活用ポイント~
攻撃後30秒で復旧可能とするSalvador Technologiesとは?
株式会社テリロジー
事業推進本部 OT/IoTセキュリティ事業部 部長
御木 拓真
OTセキュリティを実践するための具体策を解説いたします。Nozomi Networksで資産可視化・異常検知し、Salvador Technologiesで攻撃30秒後復旧を実現。”見えないものは守れない”・”確実に、迅速に、容易に復旧を!” 脅威から現場を守る2つの最新手法をご紹介いたします。
※講演タイトル及び内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
参加お申込み
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客様の個人情報は、株式会社テリロジーを含むテリロジーグループ、ならびに共催の株式会社日立ソリューションズ(以下「各社」)が、
- 本セミナーに関する連絡・確認
- 製品・サービスに関する情報提供
- イベント・セミナーなどのご案内
- マーケティング活動目的
で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客様の個人情報については、各社の「個人情報保護方針」に従い、厳正にお取扱いいたします。
以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただき、次の「セミナー申込受付」をクリックして、申込み画面へお進み下さい。
お問い合わせ先
テリロジーセミナー事務局
Tel:03-3237-3291
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階
E-Mail: marketing@terilogy.com
- お問い合わせフォーム
-
見積もりのご依頼、トレーニングに関する詳細な説明、
その他ご質問などはこちらのフォームからお問い合わせください。