セミナー・イベント
5月29日開催
大規模なDDoS攻撃が急増!AIを用いた最新のDDoS対策
DDoS防御でこの様な課題をお持ちではないですか?
- 巧妙化する最新のDDoS攻撃に、今利用中の対策ソリューションで守り切れるのか?が不安だ。
- 未知の攻撃を受けた場合に防御策を講じることができるか?自信がない。
- DDoS攻撃が一定の量を超えると正規の通信も止まりビジネスに影響を及ぼしてしまう。
悪質化、巧妙化するDDoS攻撃は国内で増加する傾向にあり、上記の課題は早急な対策が必要です。
ロシアによるウクライナ侵攻に端を発して、新たなサイバー戦争時代に突入しております。
既にDDoS攻撃は対岸の火事ではなく、身近な企業や機関にて大きな被害が続出しています。
本ウェビナーでは、世界的に高い評価と導入実績が進むRadware社のDDoSソリューションにより、上記の課題を解決する効果的な防御手法について解説致します。
概要
対象
- 金融、公共、学術系、各種サービスプロバイダ事業に携わる企業様
- DDoS対策ソリューションにご関心、ご利用、導入をご検討される全てのお客様。
- 最新のサイバー攻撃対策にご関心をお持ちの方。
- 競合となる製品・サービスをお取り扱いの企業の方、個人事業主の方からのお申し込みについては、参加をご遠慮いただく場合がございます。
スケジュール
14:00~14:15
【講演】
DDoS攻撃の最新トレンド
株式会社テリロジー 業務本部 プロダクトマネジメント部 部長
寺田 賢一
日本におけるDDoS攻撃は、既に常態的なサイバー攻撃でどのような理由から攻撃対象になるかも予測ができません。本セッションではどのような攻撃が実際行われているのか?についてトレンドをご紹介します。
14:15~14:50
【講演】
Radware DDoSソリューションの説明
日本ラドウェア株式会社 シニアシステムエンジニア
梶浦 俊祐
他社製品で防御できない攻撃を防御可能とする、Radware DDoS対策ソリューションをご紹介します。実運用環境での防御実績が世界的な評価を得ており、AIを用いた検知を使い、唯一無二の機能と特徴をご紹介します。
※講演タイトル及び内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
参加お申込み
【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客様の個人情報は、株式会社テリロジーを含むテリロジーグループおよび日本ラドウェア株式会社(以下、各社)が
- 本セミナーに関する連絡・確認
- 製品・サービスに関する情報提供
- イベント・セミナーなどのご案内
- マーケティング活動目的
で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客様の個人情報については、各社の「個人情報保護方針」に従い、厳正にお取扱いいたします。
以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただき、次の「セミナー申込受付」をクリックして、申込み画面へお進み下さい。
お問い合わせ先
テリロジーセミナー事務局
Tel:03-3237-3291
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階
E-Mail: marketing@terilogy.com
- お問い合わせフォーム
-
見積もりのご依頼、トレーニングに関する詳細な説明、
その他ご質問などはこちらのフォームからお問い合わせください。